SSTFF 9th First Select(一次審査通過作品)発表

今年は4/1~7/31の応募期間で
国内外60の国と地域から
一般部門147作品、学生部門335作品
合計482作品の応募がありました。

First Select(一次審査通過作品)は以下になります。

First Selectに選ばれた作品は、10月2日(木)、3日(金)にYCC代々木八幡コミュニティセンターホール(予定)で上映〜舞台挨拶する予定です。
また、10月4日(土)にSHIBUYA QWS (予定)でCLIMAX佐世保進出ゴールデンバーガー賞CLIMAX 08(一般部門)、と長崎県知事賞CLIMAX 03(学生部門)を発表する予定です。

First Select(1次通過作品)

一般部門 / for General 
First Select 22

一般部門 作品詳細

01 The Missing Post Office (フランス)

In the Seto Inland Sea, the abandoned post office of Awashima was transformed into a sanctuary for undelivered letters, sent to the lost, the dead, or no one at all. At 91, postmaster Katsuhisa Nakata continues to care for these fragments of memory. The Missing Post Office is a quiet, cinematic meditation on time, absence, and the emotional weight of words that may never be read.

Director : Clement Lefer

Born in France, Clément Lefer has traveled the world since obtaining his master’s degree in directing and photography. A multi-awarded filmmaker known for short documentaries and commercial work, he develops a visual language that blends organic observation with strong narrative intention. His films and photographic series have taken him all over the world. Japan holds a particularly meaningful place in his creative journey. Over the past decade, Clément has built a close and enduring relationship with its people and landscapes. He has conducted in-depth photographic explorations across Okinawa, Hokkaidō, Kyūshū, and Honshū, and now divides his time between Paris and Tokyo.

Cast : Katsuhisa Nakata
Director:Clement Lefer Cinematographer:Clement Lefer Editor:Florian Julia Original Score:Thomas Gallicani Sound Mix:Jean-Charles Kraimps Interpreter:Jose Maseda Fixer:Yukari Ishii

02 ごく普通の暮らしについて (東京)

朝 、翔太が目覚めると、妻のさち子が荷造りをしていた。
テーブルの上には、記入と捺印済みの離婚届。
昨夜、突然離婚したいと言い出したさち子。 何度も理由を聞いたが、翔太には全く理解できなかった。
冗談だとしか思えなかった。
荷造りするさち子は、やけに明るくて、本心は、見えない。

Director : ワタナベカズキ

大学卒業後、TV制作会社入社。 TV番組制作に関わったのちフリーの映像ディレクターとして活動開始。 多数の2.5次元舞台、演劇公演に映像演出として参加。活動は多岐にわたる。

Cast :日比美思 岩男海史 山科連太郎
Staff : 監督:ワタナベカズキ 脚本:ニシオカ・ト・ニール 撮影監督:吉岡建 カメラオペレーター:岩波芳輝 撮影助手:阿部周一 照明:安田好貴 録音:木原広滋、岸川竜也 美術:片平圭衣子、松井啓悟、小迫旦 ヘアメイク:大塚恭子 スタイリスト:榎本嘉子 整音/音楽:ミヤジマジュン 制作:山口加菜 助監督:松尾祐樹 森拓郎 協力:株式会社アルファエージェンシー、エイベックス・マネジメント・エージェンシー(株)、みそじん

03 COME ACROSS (東京)

夏の東京。勤務先で、連続夜勤を押し付けられた冴えない男。いつも良い顔をして引き受けるが、それは承認欲求が強いだけ。被害妄想も強いため、腹の中は不満で一杯だ。そんな彼が、帰り道に同じ場所である男子専門学生と出くわすようになる。名前も知らない青年に、なぜか素の笑顔を見せるようになる男。男には悩みがあり、青年もまた上京したばかりでホームシック気味だった。そして、2人の一瞬の交流は、ある少女も変えていく。

Director : 小野周子

東京都在住。2023年に公開された平波亘監督、中井友望主演「サーチライト-遊星散歩-」で脚本家デビュー。その際、チラシ配りをしていた映画館で知り合った今泉力哉監督から「監督はやらないの?」と言われたことから、ショートフィルムに興味を持つ。初監督作品となる本作の役者は「サーチライト~」のお客様に出演を交渉。劇伴もキイチビール&ザ・ホーリーティッツ時代からのファンだった貴一にオファーし、作品が完成した。

Cast : 柳川篤志 TAISUKE なずな さくら(声のみ)
Staff : 撮影:木南直也 編集:松田賢太 衣装:たいちゃん 音楽・主題歌:貴一(フー・ドゥ・ユー・ラブ) 企画・脚本・監督:小野周子

04 サンクスレター (千葉)

ある日、大智が誰かに手紙を投函するのを目撃したひとみ。
15歳という年齢を迎える中学3年生。
15歳を迎える大智、ひとみ、クラスの友人それぞれが考える思いとは。

Director : 相馬雄太

千葉県在住の映画監督。子ども達の抱える生きづらさや社会問題を扱った作品を制作。2025年1月に初の商業長編映画「僕のなかのブラウニー」が池袋シネマロサ他全国の映画館でロードショー。

Cast : 藤沢光希 高原悠成 吉村志保 大津悠人 大澤加門 永井孝弥 黒川瑛斗 内田華鈴 内藤朝 山木彩華 上田れおな KAKERU 松島碧海 田口千智 雪華 内田柚斗 三輪ハンナ サラ 山崎明楓 赤坂優弥 塩澤空 水野杏里 御藤梨土 田村翔 坂口凛太郎 荒川浩平
Staff : プロデューサー:望月亮佑 撮影:三塚俊輔 照明:岡上亮輔 録音:濱田耕司 制作:左奈田章光、中山みずき 編集:三塚俊輔 主題歌:「虹の端」波のよう 協力:みらい館大明、長崎神社(豊島区) 脚本:冨山亜里沙 監督:相馬雄太

05 SoFar (千葉)

5年間口を聞いていない2人。寂れた商店街で再会した2人の間にはストリートピアノ。

Director : 門田樹

お笑いコンビエーデルワイスとして活動し、爆笑レッドカーペットなどに出演。2021年にコンビを解散。現在はミュージックビデオの監督などをしている。

Cast : 橋本由香里 三橋世津子
Staff : 撮影 岡田勇希 小森裕己

06 最後にとっとく (東京)

職場の昼休み。屋上で弁当を広げる二人。
好物の目玉焼きに箸を伸ばした瞬間、銃口が突きつけられる。

Director : 安藤奎

大分県出身。2016 年劇団アンパサンドを結成。主宰かつ、作・演出・出演を行う。2024年「地上の骨」は第68回岸田國士戯曲賞最終候補に選出。2025年「歩かなくても棒に当たる」で第69回岸田國士戯曲賞受賞。また、2020年ドラマ「女子高生の無駄づかい」(テレビ朝日)脚本や、2023年GAGコント企画「×魅力人」演出、2024年南海キャンディーズLIVE内舞台「人吸い」作・演出、文藝春秋「CREA」内でのエッセイ執筆など、演劇に止まらず活躍の幅を広げている。

Cast : 宇乃うめの 辻凪子 堂ノ下沙羅 木村知貴
Staff : 監督・脚本:安藤奎 撮影:永井佑一 照明:野村泰寛(館岡事務所) 録音・編集・整音:菅原雪 撮影助手:李宗(PANS FILM) プロデューサー:新谷朋成 制作:株式会社DASH

07 ビハインド・ザ・シーンズ (東京)

恋愛映画における告白シーンの演技に挑む2人。先輩の葵役は慣れない演技に苦戦し、撮影は思うように進まない。キャストやスタッフと摩擦が生じる中、後輩の和樹役は言葉にできなかった思いが静かに立ち上がってくる。やがて台詞と本心が重なり合い、2人の関係が動き出す。

Director :二羽恵太

1992年、石川県生まれ。2011年、九州大学芸術工学部芸術情報設計学科に入学し、映像制作を学び始める。同大学大学院に進学した後、2016年より九州産業大学芸術学部で助手を務める。2022年に博士後期課程を修了し、同年より東京工芸大学芸術学部映像学科に助教として着任する。現在は教育研究に従事しながら、短編映画を中心に創作活動を行っている。

Cast : 伊藤萌々香 小西有也 須田暁
Staff : 助監督:佐武祥行、ネイサン・コバヤシ 撮影技師:寺本慎太朗 撮影助手:庄司航太、ユホジョン 照明技師:渡邊大和 照明助手:奥山飛楽莉、伊藤美紅 録音技師・整音:渡邉直人 録音助手:青木陽音 美術:稲垣桃萌、鈴木詩乃 ヘアメイク:田村彩奈、中根恵美 記録:末長来夢 メイキング:竹内瑚々 グラフィックデザイン・音楽:髙橋尚吾 カラリスト:鈴木ラファエル

08 COLORable (東京)

彩花は色盲の高校3年生。
彼女から見える世界はすべて白黒だが、将来は亡き母と同じく写真の道に進みたいと考えている。
あえて困難な道を進もうとする娘の進路に反対する父。
父は彩花に、期日までに自分を納得させられるような写真を撮るよう課題を与える。
彩花はギャラリーで母が撮った花火の写真を見る。
カラー写真だと信じ込んでいたその写真が白黒だと知る。
その瞬間から、彩花の見える世界の色が変化し始める…。

Director : 園田新

大学在学中にニューヨークへ留学し、映画制作を学ぶ。 2013年、釜山国際映画祭主催のAsian Film Academyに監督として選出。 2017年の長編『リバースダイアリー』は、世界20以上の映画祭に正式招待され、ドイツ・SNOWDANCEインディペンデント映画祭グランプリを含む11冠を獲得。2023年には長編『消せない記憶』が全国劇場公開、リッチモンド国際映画祭にて最優秀脚本賞を受賞。

Cast : 筒井結愛 光徳瞬 菟田高城 田実陽子 下遠航 秋田ようこ
Staff : 製作・脚本・監督・撮影・編集:園田新 ヘアメイク:藤村夏帆、此池祥子 音楽:SarahFly

09 アイスクリームシンドローム (神奈川)

希望が見えない毎日を送る野田相真は、ある日、コンビニの前で高校時代の同級生・浜砂千夏と再会する。しかし、彼女は10年前に死んだはずだった。

Director : 有里まりな

神奈川県出身。早稲田大学理工学部卒。 大学在学中、映画に勇気づけられたことをきっかけに俳優活動を始める。現在はプロデューサー・監督としても活動中。 短編映画『アイスクリームシンドローム』で初めて監督・脚本を手がける。

Cast : 奥野翼 末安優花 橋本由香里
Staff : 撮影:鉦打佑斗 音楽:中野ち子 方言監修:末安優花 撮影協力:アイショップ新町店、延岡学園高等学校、愛宕山展望台 スペシャルサンクス:コネクリ事務局の皆さま、菊池翼、犬童さんの息子さん、高森さんの息子さん、松井さん 主催:ケーブルメディアワイワイ 協力・協賛:ワイワイプレイラボ、株式会社ロフトワーク 監督・脚本・編集:有里まりな

10 はじまりのうた (東京)

東京神楽坂に実在するお店を舞台に繰り広げられる、暖かくてちょっぴり不思議なショートドラマ。
「実在するお店」で「実在する人物」が「実際に演奏されている歌」を元に、物語を紡いでいきます。
「現実」と「虚構」の入り混じった、新しい形のショートドラマです。

Director : 東條織江

役者を始めて30年。初めてドラマを撮りました。よろしくお願い致します。

Cast : しまさきまちこ 羽柴真希 山本大策 早馬充 後藤紗亜弥 Haruka(歌手) 鈴木あい(歌手) 永田友紀(ピアニスト) Sufa
Staff : 監督、脚本、編集、その他全部:東條織江

11 また、廻り逢う (東京)

200年後のAIと人間が共存する未来の世界。そこに、ある一人の少女、園田汐梨がいた。彼女は自分が不老不死であることに苦しみ、小さい頃からの夢だった歌手になることを諦めようとする。しかし、AIであるアンヌによって、汐梨は変わっていく。

Director :れきな

東京オリンピックを見て、もし動物がオリンピックを行う映像をつくったらおもしろそうだと考え、ヤギの人形が体操競技をする映像をヤギンピックというタイトルで制作し、映像制作の楽しさを知る。姉妹で映像制作を行っており、姉は脚本・監督、妹は音楽を担当、見た人が幸せになれる、そんな作品を作っていきたいと考えている。

Cast : れきな、ゆぴあ、ぷれももん
Staff : れきな(脚本・監督)、ゆぴあ(作曲・演奏)、ぱすこらくじー(撮影・CG制作)、ぷれももん(美術)

12 Quoth the Raven, Nevermore (アメリカ)

Ari Beser, the Grandson of Jacob Beser, the only man to fly aboard both planes that dropped the atomic bombs over Hiroshima and Nagasaki reflects on the justification of his grandfather’s mission as he begins to write his latest piece for the Japanese Asahi Shimbun (A NY Times affiliate). What does he really think about the mission many say ended the war?
Director : Ari Beser, Regis Hirwa


13 ホノルル (東京)

余命いくばくもない妻は、ある日、ビデオカメラを持ち出し、夫の日常を撮りはじめる。自分がこの世界にいないように振る舞ってほしいと言う妻に、夫は戸惑いを隠せない。妻が夫を撮るその理由とは・・・

Director : 村口知巳

香川県出身。2017年に伊参スタジオ映画祭シナリオ大賞でグランプリを受賞。受賞作を自ら監督したのをきっかけに、本格的に映画制作をはじめ、NAGOYA NEW クリエイター映像AWARDグランプリや、ショートショートフィルムフェスティバル、アジアン・アメリカン国際映画祭、札幌国際短編映画祭ノミネートをはじめ国内外の映画祭にて高い評価を得ている。

Cast : つかさ 櫛島想史 下道千晶 菊地美帆(声の出演) 神谷圭介(声の出演)
Staff : 監督:村口知巳 撮影:近藤実佐輝 照明:竹本勝幸 録音:太田祥介 ヘアメイク:河本花葉 衣装:KAORI、NANA 助監督:宮原拓也 制作:かおり、竹本美香、西舘那奈、菊地美帆 録音助手:齋藤厚仁 音楽:ioni 脚本:村口知巳、深見はまる 編集:村口知巳 整音:松隈結花 主題歌:川村眞理

14 ブルー!でっかいクジラが空を飛ぶ (東京)

外にさえ出られないひきこもりの少年翔也。発達障害なのか不思議な言動の寛太。長期入院中の瞳。出会うはずのない三人だが翔也はベランダから見かけた寛太に好意を寄せていた。そんな中、街の不良が寛太を虐め始める。翔也は助けたいのに外にでられない。寛太虐めはエスカレート。翔也の咄嗟の行動で物語は思わぬ方向に。大きな不安を抱える三人が新しい希望を模索する成長物語

Director : 水嶺森羅

子どもの頃から物語に魅せられていた。小説の執筆から創作を開始。今回、初めて映画制作を志す。本作が初監督作品。

Cast : 平野翔大 小幡蓮 内藤恵菜 中井和希 西川剛維 下遠航 フルサワミオ 大澤由理 村上武 尾形美香 梅村このみ
Staff : 監督・原作・脚本・編集:水嶺森羅 撮影:道川昭如 総合アドバイザー:園田新 録音:竹内勝一郎 録音:田村陸 スタイリスト・ヘアメイク:増田真梨恵 イラストレーション:水嶺森羅 作詞:水嶺森羅 整音:家﨑大 ソフビ制作:松村魂 現場マネージャー:浦野司津子、黒木由美 スペシャル・サンクス:前原麻美 助監督:小澤睦美 助監督:山崎裕奈 助監督:林知弘

15 毒と音楽 (埼玉)

喫茶店のマスターと暇を持て余す女性バイトのくだらない偏見の話から
若かりし頃この喫茶店を舞台に、ある者は「毒」で、ある者は「音楽」で、
世界を救おうと大真面目に踠く若者たちの青春譚が始まります。

Director : 節田朋一郎

1974 宮城県仙台市生まれ 2014 ADFEST 受賞を機にディレクターとして本格的に活動を始める。 東京、札幌の両都市で、TVCM、web ムービーなどを中心に活動しています。 人間の感情の機微を描くヒューマンドラマを手がけることが多く、 切なさや儚い感情の中に人間の温かさを見出す演出を心掛けています。

Cast : 根津茂尚 今川宇宙 隅田滉太郎 てっぺい右利き 用松亮 宮原俐々帆 川久保晴 辻凪子 亀井理那 安川まり
Staff : 撮影:蔦井孝洋、ジョン・ユル 照明:石田健司 美術:原田恭明、伊藤優美 録音:北原慶昭、杉田知之 衣装:三上早苗 ヘアメイク:森ちひろ 助監督:小池光生 制作:西山育実 ロケーションコーディネート:千葉貴志 撮影助手:浅沼真央、林星、太田叶夢 照明助手:近松光、黒川颯汰 撮影応援:田中友莉、小鷹裕、可児正光、奥山歩美、瀧澤亜希子 車両:坂本浩之、浅見茂、河邉飛鳥、岩瀬健二、高橋佑太郎、山田一貴 音楽:橋本晋也 編集:菅原大典、谷口悠一 DIT:加邉裕深、山村凌平 グレーディング:北山夢人 整音:北原慶昭、杉田知之 効果音:島崎早月 CG:川中玄貴 イラスト:皆川利恵 グラフィックデザイン:桜井衣南 グラフィック撮影:児玉花菜

16 クリスマスのとなりで (福岡)

常連客に囲まれながら、20年にわたり居酒屋を営んできた夫婦。その年のクリスマスも、いつもと変わらない夜が終わろうとしていた。

Director : 古川直樹

1978年鹿児島県曽於市生まれ。横浜国立大学教育学部除籍。高校在学中より自主制作映像を、大学在学中よりTVCM等の商業映像制作を開始。2018年、福岡市にてフルカラー株式会社を設立。広告映像を中心に、企画・演出・編集を一貫して手掛けるスタイルで活動中。また高校時代からの友人や現在の仕事仲間と「我利我利プロ」として短編映画などを制作している。

Cast : 山下晶 ひらな唯夏 鈴木永遠 八坂桜子 ふじわらたけひろ Pianoman Darrell 馬場詩織 馬場諒成
Staff : 撮影・録音:古後秀憲、宮村哲夫 制作進行:古後美希 MA:松下和浩 音楽:Pianoman Darrell 脚本:馬場雄介、馬場志穂 監督・編集:古川直樹

17 TOO GOOD (アメリカ)

A recently deceased man (Lil Rel Howery) arrives at the Gates of Heaven. There, he faces an unconventional interview with God herself (Jean Smart), to determine if he’s good enough to get in.

Director : Meron Alon

Meron Alon is a writer, director and visual artist. Her work invites viewers to question their own preconceptions, aiming to disrupt conventional thinking, challenge the rigidity of the mind, and encourage a deeper exploration of gray areas. Her first short film Anxious played in festivals in the US and internationally.

Cast : Jean Smart Lil Rel Howery
Staff : Director・Writer:Meron Alon Producer:Arjun Yadav、Meron Alon

18 君の僕の詩 (大阪)

区画整理の際見つかったとある土地屋敷。それは菜穂の亡き父の所有するものだった。取り壊しにも同意し、必要なものだけ引き上げてほしいとその家を訪れた菜穂は、思いがけず奇妙な出来事に巻き込まれるのだった…。

Director : 岡本崇

学生時代にバンド活動を開始。CATミュージックカレッジ作編曲科を卒業。2006年頃まだインディーズミュージシャンには敷居の高かったPVを自分で制作しようと考える。段々と他のバンドから依頼が来るようになり気づけばPVを数百本制作。映画制作に興味を持ち、2018年短編映画『ロック未遂』を制作、映画祭で受賞。代表作は2025年全国劇場公開された『ボールド アズ、君。』。現在も多数の作品を作り続けている。

Cast : 田中珠里 ぽてさらちゃん。 ヒガシ淳郎 ひがし沙優 西出明 波佐本麻里 藤原ももか ジョウカダイゴ KUZU イケガワカツヒロ
Staff : 監督、脚本、音楽、編集、整音、撮影:岡本崇 録音、スチル:坂厚人 照明、助監督:イケガワカツヒロ、ましょ 衣装、美術、プロデューサー:内田蘭

19 BAD GALE (韓国)

After a failed business, Ki-un sees his friend Dong-seok as someone always ahead—an untouchable figure he can never catch up to. Longing to escape his stifling reality, Ki-un considers a trip to the sea, but his friend Jun-yong insists it’s not in his fate. Even a fortune teller gives him a talisman and warns him: go alone, and you’ll be hit by literal shit. As he drives, Ki-un begins to question whether everything is truly predestined, or if he’s simply living bound by the idea of “bad luck.” His foot wavers between the gas and the brake—between running and stopping, fate and will.
Director : JINWOO LEE

Cast : JINWOO LEE

20 こたえあわせ (東京)

変わらない朝。いつも通りの会話に、いつも通りの背中。
その静けさのなかに、そっと忍ばせた小さな“変化”と、見過ごされた想い。
これは、 どこかあたたかいズレから始まる、ふたりのささやかな物語。

Director : 市来大祐

大学卒業後、制作会社へ就職し番組作りを学ぶ。 その後、一度やりたかったお笑いの道に進み活動するも挫折。 現在は事務職の傍ら、映像制作とネタ作りノウハウを活かし2020年から自主制作を行う。 初監督作品「ポワルトロフ」渋谷国際真面目映画祭 優秀賞 「足立交響曲」第11回あだワングランプリ 審査員特別賞  「ホオズキがゆれる!」と「ポワルトロフ」は短編映画サイト ジーンシアターにて掲載 など

Cast : ちえ のりあき
Staff :撮影・カラリスト:渡邊恵理子 監督・脚本・編集:市来大祐

21 加害者の会 (東京)

ガールズグループオーディション会場に、主催者の元カノ軍団が現れる。

Director : 山口改

中卒。通信簿オール1経験者。

Cast : 田川恵美子 大高洋子 加茂美穂子 松本晃実 髙橋篤弘 山口改 荒野哲朗
Staff : 制作:dannysfilm 音楽:ジョニーボーイ 監督・脚本・編集:山口改

22 Gift (日本)

The ex-Syrian refugee and a food deliverer, Yasser meets Eita, a solitary Japanese boy in the city park, and they grow a family-like bond as they play soccer and cook together after Yasser’s bike gets stolen.

Director : 中田雄一郎

Yuichiro Nakada was born in Tokyo raised in Chiba, After graduating from University of California at Santa Barbara as physics major, he studied astrophysics at Munich University Graduate School in Germany. After dropping out from the graduate school, he worked for foreign manufacturing company, JAXA, and National Astronomical Observatory in Japan. He gradually stepped into the movie industries while taking a ghostwriting workshop held by Eiga 24ku. His directed short film, ‘Goodbye my son’ was selected as an official selection in more than 70 film festivals in the world.He constantly produces and directs independent films. In 2019, he participated in Jidaigeki workshop in Kyoto filmmakers’ lab as a soundman in Shochiku team. During the filmmaking workshop, he collaborated with Shochiku production team and other selected members all over the world among 300 applicants. In 2021, he has directed and produced the short film, ‘Gift’ and portrayed the family like bond between Syrian refugee and a solitary Japanese boy. In 2022, he has been selected the student of international Film Business Academy in Busan Asian film school and he is going to learn producing skills with all the aspiring film producer candidates in Asia from March. As a big fun of cat, he lives with two adorable cats that he rescued from his neighborhood.

Cast : Yasser Jamal Alddin Eita Shimura Emiko Izawa
Staff : Director & Writer & Producer:Yuichiro Nakada

学生部門 作品詳細

Student01 The Rock Tensions (フィンランド/Turku University of Applied Sciences)

John, Jay and Joe form a band and start rehearsals in John’s garage. At first,everyone plays calmy, but soon the volume increases.The search for sound balance leads to an equipment race that can only end badly.

Director : Markus Lehtokumpuu

I have been working in the animation industry since 2011 on various projects. Primarily, I have worked as a 3D animator creating commercials, TV series, and movies. I started my studies at Turku University of Applied Sciences in 2021 to expand my skills in 2D hand-drawn animation.I enjoy making music, playing the guitar, and creating animations that are fun to make.

Staff : Director & Writer & Composer & Character designer:Markus Lehtokumpu Producer:Elli Vuorinen

Student02 Second Spring (アメリカ/School of Visual Arts)

When the making of a new planet goes wrong, Moon encourages Sun to let their creation be imperfect.

Cast : Natasha Hakata Gwyneth Crossman
Staff : Director:Jennifer Y. Sun、Ailla R. Crossman Writer:Ailla R. Crossman Producer:Ailla R. Crossman Music:Somesh Yatham

Student03 In control (メキシコ/ISAD Instituto Superior de Arquitectura y Diseño)

After a bad day you need to remember that brighter days will come, you are in control.

Cast : Vivian Vazquez
Staff : Director:Ivonne Rodriguez Writer:Isabela Parada、Gissel Chavira、Paulina Gonzalez、Daniela Villalobos、Fernanda Cruz、Juju Rios Producer:Paola Vaquera、Elisa Romero、Paulina Gonzalez、Isabella Parada Music:Baker Boy

Student04 Da Mor Ghag (The Voice Of Mother) (パキスタン/National College Of Arts)

A young delivery rider navigates a tough day in Lahore, away from home.

Director : Mian Ijlal Ahmad


Staff : Director:Mian Ijlal Ahmad Sound/Score:Saad Balghari Voice Over:Azra Rafique Producer:Mian Khushal Ahmad、Mian Naveed Ahmad

Student05 Enlightened (ドイツ/Hochschule Flensburg)

Students with lampshades on their heads are first switched on by their lecturer, then directed through the lecture hall and eventually led through the outside world. Bright Minds plays with the principle “Knowledge is power.” Who has the power to control information? Who trusts it and who doesn’t?
Staff : Director:Pauline Göttsche、Emely Göttsche、Patricia Deac Camera:Jakob Baur

Student06 Sweet Cabanyal (スペイン/Barreira Arte y Diseño S.L.U.)

Amparo, an extravagant and passionate former starlet, faces losing her house at the hands of Dan, a clumsy architect who owns a multinational company. Dan will seek to redesign a historic neighbourhood in which Amparo’s premises will rise as the resistance. Will it be Amparo’s last show?

Director : Anna Juesas, Sonia Sánchez

Anna Juesas studied Audiovisual Communication and specialized in Screenwriting through the Master of Creativity and Screenwriting at the Rey Juan Carlos University and Globomedia. Since 2018 she has worked as a teacher at Barreira Arte y Diseño and directs the school’s short films. To date, she has written and directed four animated short films in Barreira.

Sonia Sánchez studied Fine Arts at the University of Valencia and specialized in 2D and 3D Animation. Currently, she works as a teacher at Barreira Arte y Diseño. With Sweet Cabanyal she signs her second project as a director.

Cast : Empar Capilla Rafa Albert
Staff : Director:Anna Juesas、Sonia Sánchez Writer:Anna Juesas Producer:Noemí Yim Gramaje

Student07 Tree (イラン/iranian Youth Cinema society)

A girl plants a sapling in her garden. But as the years pass, the tree feels lonely because the girl has forgotten it, and it emerges from the soil and leaves the girl. Until the girl goes back to the tree.

Director : majid farzolahi

Majid Farzolahi is the director of the short films the Morgue, parallel, tokyo, the girl and the street, Army men, the Strange and ecstasy. His films have participated in several international festivals and won several awards and participated in the final stage of the festival.

Staff : Director & Writer & Producer:majid farzolahi

Student08 CRICKET (中国/Sichuan Fine Arts Institute)

“CRICKET” tells the story of Xiao Zhang, a young photographer with a passion for life. After facing doubts and exclusion at work that lead to his dismissal, the skepticism of others sends him spiraling into memories of every step of his journey. Haunted by the question, “Should I keep going?,” he finds himself at a crossroads. It’s only when he pulls out the piece of paper holding the cricket’s body on the subway platform that he remembers what happened that morning in his apartment. Looking up, he realizes his turn has come—and a choice awaits.

Director : Shen Han

My name is Shen Han, and I hail from a small town in Northwest China. I graduated from Sichuan Fine Arts Institute in 2025 with a degree in Animation and Film. Since childhood, I have been fascinated by observing the subtle details of life around me and weaving them into narratives – a passion that fueled my aspiration to become a director. I aim to embark on deeper learning and refine my observation skills to create even finer animated films.

Staff : Director & Writer:Shen Han Producer:Ziqi Miao、Yujie Qin、Ya Chen、Deni Fang

Student09 Bath of Youth (台湾・アメリカ/University of Southern California)

A grandma and granddaughter encounter a magical bath.

Director : Stella Chen

Stella Chen is a story artist and director based in Los Angeles. She loves telling authentic stories full of heart.

Cast : Chun-Chi Yang、Sharon Wu、SingHuei Chen
Staff : Director & Producer:Stella Chen

Student10 My Popo’s Favourite Colour is Yellow (シンガポール/Yale-NUS College)

Note: (popo means maternal grandmother in Mandarin) A girl journeys through moments long left behind, to retrace colours and textures of her grandmother’s home— only to find those memories flawed and misunderstood. Drifting through disappearing neighbourhoods on car and bus rides, she finds herself amidst fields of shifting watercolours and emotive strokes on yellow post-it notes. They unravel, blur, and collapse into ephemeral fragments of a recalled landscape— a home once so familiar, yet no longer exists. In its meditation on memory’s multiple facets and subjectivity, these hazy vignettes recreate lost sensibilities of warmth the artist holds closely to her heart, out of love for her grandmother.

Director : Winnie Chua

Winnie Chua is a Singapore-based illustrator and animator interested in the interplay between image and sound. Her work explores the nuances of intimate experiences—both personal and social—through introspection and reflections on relationships. When she’s not busy petting cats, she enjoys drawing comics and taking walks.

Staff : Director & Writer & Producer:Winnie Chua Sound Design / Music:JX Soo

Student11 redemption (中国/Beijing Film Academy)

Ah Xiong and Ah Xin were once a pair, and in an operation, Ah Xiong saved the life of the wounded Ashin, and then Ah Xiong was tired of the jianghu system and withdrew from the organization, and many years later, Ah Xin received a “killing order”.

Director : Long Fei Wang

Wang Feilong 1990 Born in Beijing, China, the High School Affiliated to the Central Academy of Arts and Crafts, Yunnan University, studied directing at the Beijing Film Academy in 2023 and obtained a degree, won the Best Visual Award and Best Game nomination at the 2020 China Independent Game Competition, and his directorial works “Burning Ah Liang”, “Redemption”, “Han Xiaofu” and “Where did you go” were shortlisted for many Asian and international film festivals

Cast : Wenbin Yang Chongxue Zhang Yibo Zhang
Staff : Director & screenwriter:Feilong Wang Producer Feilong;Wang Changguo Yang Photo:Changguo Yang Field record:Yiling Le Director assistant:Hangxi Yang Photography assistant:Yong Shuai  DIT:Yu Chen

Student12 Sea Plus Plus (カナダ/Sheridan College)

A sailor is sent to die fighting a kraken, but they discover that they’re actually a 3D animation in a computer program. Can they use the program features to fight the kraken and rewrite the script?
Director : Celine Mavrudis

I’m a Canadian-Brazilian artist who is passionate about good and fun storytelling and characters!

Cast : Alaina Wis、Toby J Smith、Camryn Ferguson
Staff : Director & Writer:Celine Mavrudis

Student13 The Weather’s Hot Today (フランス/Institut Sainte Geneviève)

During the summer holidays in the countryside, Dori seeks the friendship of another girl whom she admires, Ori.

Director : Liv Ronzon

Staff : Director:Liv Ronzon Music:Félice Ronzon

Student14 Virtual (un)Reality (インドネシア/Telkom University)

Someone who has failed to get what he wants, whether it is a girlfriend or wealth. However, he is trapped by his own dreams in a virtual reality where he can get what he wants, so he forgets that the world he lives in is not the real world, but is just a virtual world.

Director : Emir Ahmad Fauzan

Emir is a Filmmaker based in Bandung, Indonesia. Focused on Directing, but also experienced in Cinematography, Editing, and even VFX.

Cast : Kafi Ezra Ramdani Lulu Miranda Dewi
Staff : Director & Writer & Producer:Emir Ahmad Fauzan

Student15 Grandpa’s Stamps (アメリカ/California Institute of the Arts)

A young girl bonds with her grandpa as he introduces her to his cherished stamp collection.

Director : Yunqing Pan

Yunqing (Sally) Pan, born Sep. 2004, is a student animation filmmaker originally from Guangzhou, China. She is currently studying Character Animation at the California Institute of the Arts, exploring storyboarding, 2D animation, 3D techniques, and the principles of design. Her passion lies in telling compelling stories through storyboarding and animation.

Cast : Peter Trivelas Alessia May
Staff : Director:Yunqing Pan Composer:Margareth Gunawan Sound Designer:Margareth Gunawan Re-recording Mixer:Daniel Eaton

Student16 言霊 (兵庫/兵庫県立東播磨高等学校)

夢を笑われ、自信を失っていた引っ込み思案の稔。脚本の重圧に苦しむ演劇部長。そして孤立感を抱えた千種。そんな三⼈が、稔の脚本と「言霊」の力を通じて心をつなげあう。互いの夢を語り合い、悩みや不安を乗り越えながら、少しずつ前へ進んでいく、希望と絆の物語。

Director : 田村菫

2007年兵庫県生まれ。東播磨高校放送部の部長を務める。 1年次より放送部でドラマ制作に携わる。 第17回南あわじ子ども映画祭南あわじ市長賞「すれ違い」(2024)、第71回全国高校放送コンテスト県大会朗読部門第3位、全国大会出場および、創作テレビドラマ部門全国大会出場「両刃の剣」(2024)にスタッフとして携わる。

Cast : 西川芽衣 中野結希子 星川稟太 福田真喜男 中田悠貴 岩井暁仁 有田羽菜 宮本恵実 八木愛実 澁谷草介 日置望花 髙橋澪
Staff : カメラ:田村菫 照明:岩井暁仁 編集‧カメラ‧効果音制作:宮本恵実 効果音制作‧BGM採集:有田羽菜 編集:中能唯人 撮影補助:福田真喜男

Student17 ミヒャエルと空飛ぶサラダ (ドイツ/Hochschule für Kuenste Bremen, class of Heike Kati Barath)

ミヒャエルはただサラダを食べたいだけ。
けれども風や世界、そして次々と起こる不条理な出来事が、それを許してはくれない
――ユーモアに満ちたチャーミングなストップモーション・アニメーション。

Director :Michael Weis

2023年にブレーメン芸術大学でデザインの学士号を取得した後、ファインアートのディプロマを取得しました。これからも同大学のマイスター課程で勉強を続けます。

Cast : Helge Moeller
Staff : 監督:Michael Weis 字幕:茂木悠

Student18 Through the Lens (シンガポール/LASALLE College of the Arts)
Director : Nurliyana Izzati


Student19 リトルマザー (佐賀/高校3年生)

母を亡くし、妹の「代わりの母」として振る舞う中学3年生のレイカ。彼女の愛情は、知らず知らずのうちに妹ユウカの心を縛っていた。ある日、ユウカは姉に秘密を抱え、同級生のミサキに助けを求める。家族とはなにか。愛とはどこまで許されるのか。3人の少女の視点で、小さな家庭の中の静かな揺らぎと、再生の兆しを描きました。

Director : 愛純百葉

小学生時代に地元佐賀で撮影された映画に出演し、東京の映画祭で俳優賞を受賞。それがきっかけで映像制作に興味を持ち、中学生で初めて自主映画を制作。本作『リトルマザー』はその第2作目です。限られた機材と身近な仲間たちで工夫しながら、「届けたい感情をどう映像で伝えるか」を真剣に考え、家族や友人たちの協力のもと、小規模ながらも等身大の物語を作っています。

Cast : 佐藤凛花 愛純百葉 kanoco 時吉真生 吉村志保 Hyuga Kazato
Staff : 監督・脚本・絵コンテ:愛純百葉 撮影・照明・録音・編集:Hyuga、Hiromu 制作応援:Wako、Yuki